器材付きBBQ区画で、楽しいそとごはん!
緑溢れる泉自然公園を訪れるなら、やっぱりお昼ご飯は、みんな大好きバーベキュー!自然に囲まれて食べるそとごはんは格別です♪

ということで、器材付きのBBQ区画をご用意致しましたので、事前予約の上、ご利用下さい。食材は持ち込みでもOK!また、事前予約でご利用頂ける注目のBBQFOODメニューもございますので、ぜひご利用下さい。
※ドリンクの事前予約には、現在対応しておりませんので、お持ち込み頂くか、園内の自動販売機をご利用下さい。
ご利用時間
BBQプランは下記2つの時間帯からお選びいただけます。但し、各時間帯共に、最大10区画のご用意となり、先着順でのお申込みとなりますので、お早めにご予約下さい。
部 | 時間帯 | 区画数 |
---|---|---|
1部 | 10:30-12:30(2H) | 最大10区画 |
2部 | 12:45-14:45(2H) | 最大10区画 |
※延長利用のご希望がある場合は、当日の状況により判断し、ご対応させて頂いております。詳細については、ご利用案内ページの『営業について>区画の延長利用について』をご参照ください。
器材付き&設置の手間要らず『手ぶらBBQ区画』
全区画、『基本器材付き』、『各種消耗品付き』、『ゴミ回収サービス付き』、『火おこしサービス付き』、『器材の設置片付けサービス付き』、『便利な無料アイテム多数』!至れり尽くせりで、納得プライス♪
ひとり2,200円/税込(最低利用料金7,500円~)
※2歳以下のお子さまは無料です。(人数に含みません。チェアなども付きませんので、ご了承下さい。)
※小学生未満の未就学児はひとり550円となります。
※最低利用料金は、食材や追加器材を含むご予約金額の総額が対象となります。

基本器材 | 数量 |
---|---|
テーブル | 1台 |
チェア | 人数分ご用意 |
コンロ | 1台 |
炭バサミ | コンロに付き1本 |
木炭3kg | コンロに付き1箱 |
焼き網 | コンロに付き1枚 |
アルミプレート※ | コンロに付き1枚 |
調理トング | コンロに付き1本 |
飲食容器セット※ | 人数分ご用意 |
包丁・まな板シート | 1セット |
分別ゴミ袋※ | 適量 |
※アルミプレートは、鉄板の代用品として利用頂けます。
※飲食容器セットは、紙皿・クリアカップ・割箸となります。
※ゴミは4種分別となっております。
WEBからの完全予約制となっております。当日の飛び込み利用には対応しておりませんので、予めご了承下さい。
自然保護と安全上の観点から、お客様による火器の持ち込みは一切禁止しております。ご了承下さい。
その他、持込可能な器材の詳細については、ご利用案内にてご確認下さい。
食材のご注文でもれなくクーラーバッグ(アルミ保冷袋)が付いてくる!
食材メニューをご予約頂くと、ソフトクーラーバッグもしくはアルミ保冷袋が付いてきます。
食材は、内容量に適した保冷バックに保冷剤を入れての、ご提供となります。
※ハードタイプのクーラーボックスをご希望の際は、有料アイテムとしてご用意しておりますので、併せてご活用下さい。
その他、無料レンタルアイテム
以下のアイテムは、無料でお貸出ししております。必要な際は、現地受付スタッフにお申し出下さい。
無料レンタル品 | 内容 |
---|---|
タープテント※数量限定 | 日差しの強い日や、急な雨などに大活躍のテントも無料♪ |
各種料理器具 | キッチンバサミ・ザル・ボウル・栓抜き・コルク抜きなど |
キッズスプーン | 先端フォーク形状の使い捨てスプーンをご用意しております。 |
ウェットティッシュ | お手拭きとしてもご利用頂けます。 |
雑巾 | 食材やドリンクをこぼしてしまったりした際に、ご利用下さい。 |
虫よけスプレー | 忘れがちな必需品もばっちりご用意しております。 |
アルミホイル | 料理にも使えるお役立ちアイテムです。 |
各種調味料 | 塩、胡椒、醤油 |
※タープテントの無料貸し出しに際し、設営や撤去は全てスタッフにて行いますのでご安心下さい。但し、強風時は安全管理の為、貸し出しを中止する場合がございますので、予めご了承下さい。数量限定の為、当日受付のみとさせて頂きますのでご注意ください。
有料で追加できる単品器材
以下、単品器材をご用意しております。WEBからの区画予約の際に、同時にお申込み頂けます。
有料レンタル品 | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
クーラーBOX | 1,200円 | 35Lサイズ※冷却用の氷や保冷剤は、お客さまにてご用意下さい。 |
ダッチオーブン | 1,650円 | 4Lサイズ オーブン、煮込み、蒸し、燻製まで出来る優れもの♪ |
フライパン | 550円 | ちょっとした炒め物などに重宝する便利なフライパン |